和服生地で作ったあづま袋。当店オリジナルのハンドメイド商品です。
小さく折り畳んで持ち歩けて、ツノの部分を結べば物入れになります。旅先などで、着替えやメイク道具を持ち運ぶのに重宝しますよ♪ お弁当袋にも丁度良い大きさです。
1枚1枚、模様の位置が異なりますのでご了承くださいませ。
【サイズ】
(縦)35cm × (横)35cm
【素材】
シルク
【生産国】
日本
【ご注意いただきたいこと】
お洗濯は手洗いでお願いします。アイロンは低温でかけてください。
和服生地で作ったあづま袋。当店オリジナルのハンドメイド商品です。
小さく折り畳んで持ち歩けて、ツノの部分を結べば物入れになります。旅先などで、着替えやメイク道具を持ち運ぶのに重宝しますよ♪ お弁当袋にも丁度良い大きさです。
1枚1枚、模様の位置が異なりますのでご了承くださいませ。
【サイズ】
(縦)35cm × (横)35cm
【素材】
シルク
【生産国】
日本
【ご注意いただきたいこと】
お洗濯は手洗いでお願いします。アイロンは低温でかけてください。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
当店では、お部屋にアジアンリゾートの雰囲気を添えるテーブルウエアやインテリア小物を取り揃えています。どうぞご利用くださいませ。
店長日記はこちら >>
当店は、天然素材を原料とした商品のみを扱うことは基より、商品をお送りするときの梱包資材にも、できる限りプラスチックを使用しないよう心掛けています。
プラスチックによる海洋汚染を減らすための取り組み。それは、プラスチックごみを
「減らす(Reduce)」
「再利用する(Reuse)」
「再生産する(Recycle)」
の3Rが基本と言われています。
政府や企業に任せておくのではなく、私たち一人ひとりにできること。まず、レジ袋やプラ容器やストローなどの使い捨てプラスチックをできるだけ買わない、使わない。廃棄するときにはリサイクルゴミとして処理する。わかってるけどついうっかり、を無くす。それだけでも少しずつ改善につながります。
便利なプラスチックをやめて、ちょっと不便になってみる。地球のために本気で取り組みませんか?
定休日・臨時休業日は、発送作業をお休みさせていただきます。ご注文は常時お受けしております。