こんな商品を取り扱っています
⇒テーブルクロス
1枚1枚丁寧に手でロウ描きして染め上げたバティックのテーブルクロスです。
フリンジの付いた重厚感のあるものから、薄手で風呂敷としても使えるものまで、
大きさもさまざまです。
⇒ テーブルランナー
バティックやイカットを使って仕立てたコットン製のものや、シルク生地に刺繍を
施したものなどがあります。棚飾りやベッド飾りとしてもご使用いただけます。
⇒ ランチョンマット
バティックを使って仕立てたコットン製のものや、アタ、ラタン、アカールワンギ
などの植物を使って編み上げたものなどがあります。
⇒トレー
植物素材を使って編み上げたものや、アルミ細工のものなどがあります。持ち手付、
脚付きなど形もさまざまです。
⇒コースター
植物素材を使って編み上げたものや、木製、布製のものがあります。ちょっとした
プレゼントにもおススメです。
当ショップサイトは暗号化されています
当ショップサイトは暗号化されておりますので、安心してご利用ください。
新着商品
木彫りのキリン親子3匹セット
¥2,100(税込 ¥2,310)
天然木の風合いを生かした、素朴な手彫りのオブジェです。すっきりとしたフォルムで、アートな空間を演出してくれますよ!
イカットのテーブルランナー
¥3,500(税込 ¥3,850)
インドネシアの特産品、イカットのテーブルランナー。壁掛けやベッド飾りなど、エスニック調のお部屋づくりに。
チークのステージトレー(輪切り)
¥800(税込 ¥880)
チーク材で作られた脚付きトレー。ちょっといびつな形に愛着が湧きます。インテリアグリーンや可愛い小物のディスプレイに。
チークのステージトレー(レクタングル)
¥800(税込 ¥880)
チーク材で作られた脚付きトレー。ちょっといびつな形に愛着が湧きます。インテリアグリーンや可愛い小物のディスプレイに。
手描きバティックのカインパンジャン(プカロンガン・イエローとグリーン)
¥30,000(税込 ¥33,000)
「ティガネグリ」と言われるデザインのバティックです。花や葉は、様々な地模様で彩られ、イエローとグリーンのコントラストも鮮やかです。
手描きバティックのサロン(パラン模様に水色の花と蝶)
¥15,000(税込 ¥16,500)
インドネシアの伝統的なモチーフ「パラン」模様を背景に、花と蝶が生き生きと描かれています。ブラウンと水色の組み合わせがとってもオシャレ。
ラタンとウッドのペイントバスケット(グリーン)
¥2,000(税込 ¥2,200)
ハンドペイントがキュートな楕円形のバスケットです。フルーツのディスプレイや、小物入れに。
ラタンとウッドのペイントバスケット(レッド)
¥2,000(税込 ¥2,200)
ハンドペイントがキュートな楕円形のバスケットです。フルーツのディスプレイや、小物入れに。
ショップからのお知らせ
- 2021. 03. 29. 4月1日(木)~4月10日(土)の期間、「アニバーサリーセール」を開催します。期間中は全品10%オフと
させていただきますので、ぜひご利用ください。
- 2020. 12. 01. 12月11日(金)~20日(日)の間、クリスマスセールを開催します。全品10%オフとなりますので、ぜひこの
期間にご利用ください。
- 2020. 11. 10. 11月14日(土)に、東京の新宿文化センターで「踊りの祭典2020」という国際文化交流イベントが開催されます。
当店は、このイベントにてインドネシア雑貨を販売させていただきます。
コロナ禍の中、例年とは異なる状況となりますが、万全の対策をして臨みますので、どうぞお越しください!
お越しになる場合、今年はこちらのサイトから事前の来場申込が必要となりました。ご面倒をおかけしますが、
感染予防対策として宜しくおねがいします。(⇒来場者申込はこちら)
- 2020. 04. 17. 4月17日(金)~4月30日(木)の期間、「アニバーサリーセール」を開催します。期間中は全品10%オフと
させていただきますので、ぜひご利用ください。
お店の名前について
TOKO(トコ) は、インドネシア語で「店」という意味です。
PLUMERIA(プルメリア) は、南国の花。首にかけるレイに使われるお花です。
バリ島のリゾートホテルなどでは、この花を耳の上に飾った店員さんがステキな笑顔で出迎えてくれます。
プルメリアが大好きな私(店長)が、店の名前に選びました。
当店の商品について
当店の商品は、現地に行って実際に目で見て買い付けるほか、信頼のおける工房に発注して船便で輸入しています。また、現地で仕入れたバティック生地などを使用して日本国内でハンドメイドした商品もございます。
現地での買い付けの様子を動画でちょっとだけご紹介します。